top of page

素敵なお話を聞きました!

先日、しばらくぶりに来室頂いたお客様(女性)と相方スタッフ(女性)から素敵!と思うお話を伺うことができました。


お二人方ともに家族の為に頑張ってきた過ごし方に一区切り、、、したのかなー と、

「食事って どんな感じ?」

→「不思議と自分の食べたいものが、身体から欲してくるの! 食べたいって感じるから自分で作るの!食べたいものだけ作るから全然苦じゃないのよ!」

って、すごく素敵❤️ 素敵❤️


小さな自分の幸せを見つけて

小さな満足を感じて

自分の中にたくわえる


こんな小さな目の前の幸せをたくさん見つけられたら*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


きっと、その人の周りにも幸せは連鎖するだろうな〜



今、母はどこにも幸せを感じていない、、

周りを気にしてウロウロ ウロウロ、、

自分を卑下して何かしないとと、、

あげく何をしても家族に不快しかうまない、、

母自身が幸せと感じることができたならと思う(哀)


「何かしたらいいね」「みんな何してるのかな」「〇〇しに行こかな」と口にはするけど、あれもあれもあれも母が自分に上塗りしてきたもので、、

体裁が伴わないといけない、、どれもどこかで体裁が崩れてしまっている、、


高齢になっても 認知症や障害がでても、人の役に立てる、、好きなことをする、、

そう! 本人だってそう思ってるし、家族もそうさせてあげられるのならと思った、


けど、上塗りしすぎてて母の母自身の身体から欲するものが見えない(辛)


母の介護はさまよいながらの1日1日



母をみていて感じます。

自分の幸せはきっとそれだけで、人の役に立つことになるのだと、、


私も、

自分の小さな幸せを見つけることを今から鍛えていかないと!です‼️





#親の介護 #笹原なつみ #自分ケア #豊かさ 

 
 
 

Commentaires


bottom of page