top of page

軽くする💛

母の部屋 


2年半前のリフォーム時(高齢対策)、母の妄想性障害の都合上6畳の部屋に小窓を5つだけつけた閉鎖的な部屋


なので、いつも空気がよどんでいる





朝、母がデイサービスへ行けばまず部屋を解放する

毎日毎日、

「あー また」 部屋のあちこちに布団や本や椅子や、、、でバリケードした形跡、 部屋の入口に貼ったガムテープのあと、


おー重い、、

(母の空虚感と不安恐怖と見えない対象への怒りと凶変がつまっている)



母の帰宅前に部屋を整えておく

(それだけでも私の気は少しはすっきりする 

 悪霊いてる? 大丈夫? でもどーせまた母がわき起こすねんな、、と思いがまわる)



これでいい

私のできること


これでいい



そして、今朝は




実家のこの一角が鬱蒼としていて嫌だったので、緑(笹とシダ)をごっそりぬいたー(^◇^;) スッキリ✨_見通しと風通しが心地良くなった^ ^


薄暗く重い吹き溜まり感がスッキリ

良きエネルギーを感じる気がする


これ、PADMAセミナーを受けてから感じる”軽いいい感じ”といっしょだなぁ^^



”軽いいい感じ”がたくさん伝染しますように💛💛



 
 
 

Comments


bottom of page